本文へスキップ

当社は、日々、言葉を追いかけています。言葉を素材にして、人、組織、市場、社会を分析しています。

株式会社シードウィン ご相談・ご質問

キャリア支援personal service


ご自身で進めるキャリア・アップを支援


健康文章ドック

ご自身の表現力をお試し下さい

健康文章ドッグ 目的と診断項目[218KB]

自分が現われるように表現できているかを確かめるのが、「健康文章ドック」です。
自身を十分に表現できて、伝達力も説得力も、しいてはコミュニケーションも最適になります。
実力以上に表現できているとしたら、まだまだ、実力も伸びる可能性があります。表現が第一ではありませんが、表現がマズければ、実力を十分に発揮していないかもしれません。

「文は人なり」と言います。文章は作者の人となりを現してしまうからです。
知らない言葉は使えません。言葉を知っていても、理解が及ばなければ表現は適切になりません。だから、知識の程度、視点の深さが現れます。視野の範囲も現れます。
たくさんの経験と、十分な知識があっても、相手に気遣いがなければ伝わらず、自らの勝手さ加減が現れます。自慢、強引さは、すぐに言葉に現れます。仕事に関わる文章には、目的、組織、顧客、市場、社会への認識バランスが現れます。
「上手く書く」ではなく、素直に、自然に、適切に表わせられるかです。

「健康文章ドック」をお試しあって、ご自身の文章の実態を把握し、成長への手がかりをつかんでください。

ご自身が得意とする分野のテーマで1文章をで書いて、お送りください。
テーマが見当たらない時は、『
人材と組織を発展させる22の問い』または『マネジメント活用、確認のための設問50』から書きやすいテーマを縁でください。
文章は文字数は800字以上2000字以内でまとめてください。
「健康文章ドック」は文章分析≪文道≫システムで行っています。評価基準は日本語表現の標準を基準にし、参考文章として、全国紙5紙の社説(2001年から現在ので)、読後感の良い文章を数百集めています。
診断と今後の指針は、文章受取後2営業日以内にお返しします。

文章を書かれる前に、≪文章表現の基本≫をご覧ください。

測定結果サンプルを見る


測定結果には、下記のファーストステップの添削ポイントがあります。
文中で主張したかった内容、キーワード、書く時に癖になっている言葉、長すぎる文章など、書き直したいの参考になるシートも含まれています。




知的体力を養う講座 16種

個人別に講座を編集し、個人別に対応する通信学習

ご自身の知識・技術を大きく育てましょう。すでに持っている知識が核になり、経験を新たな知識に換えます。経験を積み重ねて、自分だけの知識が体系化され、自分科学が出来上がります。仕事で活用でき、体系化できる知識、核になる知識を培いましょう。培えるための講座を16種類用意しました。
マネジメントに関わる講座
 
A.現場で活かす小さなマネジメント講座    B.経営知識の基礎講座

 
C.女性が活かす本格的マネジメント講座    D.マネジメント視点の構築講座
 
E.革新行動の習慣化講座           F.リーダーシップ醸成講座
 
G.仕事を構成する要素群の確認講座

個人の力を発揮するための講座

 
H.全体を包括する思考力を育てる講座     I.文章の書き方・表現力講座
 J.企画力発想力養成講座           K.昇格論述試験対策講座

 
L.情報収拾ネットワークの構築講座      M.意思決定のためのAI、情報活用考察講座
 
N.組織としての人材育成のための講座     O.戦略を活かすための組織作り講座
 
P.ワークライフバランス思考の活かした方講座

専門分野に特化した講座
 1.人事部の仕事、人事戦略と要因、その要因醸成  
 2.言語分析技法、数的統計と言葉の統計その活用範囲  
 3.教育構造と体系の作り方

上記16種の講座 プログラム概略[288KB]
   (A~Pでのプログラムの一部を提示しています。)
学習で「記憶する」は必然です。これ以上に「原則」を学んでください。学ぼうとしている科学の「アプローチ」を身につけましょう。何より仕事の中で、知識の活用をイメージできるようにしてください。イメージできれば、ご自身は成長し、仕事は発展していくようになります。いずれ、学んだ知識はご自身のなかで資源に育っていくはずです。
まずは最初の1つを上記から選んでください。

※学び取るために最低1ヶ月を試みてください。
※詳しくはお問い合わせください。
■開始時に確定して頂く事柄 ご希望の講座と、受講目的をお知らせください。目的に応じて最初の講座をお勧めする場合があります。
■学習方法 週単位でテキスト(7~10ページ)をお送りします。1講座あたり3回または4回の設問に対してのレポートを書いて頂きます。分析&添削し、次のステップへ進みます。但し、やり直して頂く場合もあります。
■終了の見極め 最終レポートが一定評価以上であれば終了します。

個人を対象としたマネジメントサポート

弊社講座を受講された方のみがご利用できます。

日々の活動について、考え方や、方法をサポートします。
■一ヶ月間の費用 職種、職位によって、また内容によって違いますので。ご確認ください。

文章力診断SAI

SAIは自分で文章を診断し、学んでいく自学習をサポートするサービスです

診断の文章文字数は200~2000文字!
診断時間は約1分、すぐに診断結果を参照!
繰り返し診断で文章テクニックがアップ!


メール文からでも、日記からでも始められます。書けるようになる文章の目的は、報告書であり、論文であり、エッセイです。小説でも構いません。小さなメール文でも、相手の方に感動して頂ける文章が書けるようになってください。

添削をご希望の場合は、文章が書けたと思えたら、添削希望と連絡してください。SAIの診断画面から、添削者にメールが送れるようになっています。1ヶ月に2回まで無料です。

1ヶ月使い放題では、弊社の添削担当者が診断結果を参照し、SAIの使い方、診断結果の読み方については無料にてサポートし、添削指導を致します。添削は月に2回までは無料です。自分で進めていくこともできますが、診断結果で不明点があった場合、弊社分析スタッフがサポートいたします。


■費用 ¥5,965(税込)/1ヶ月 1ヶ月使い放題(2回の添削付)
■その他のサービス
→学校での文章力アップ授業に →就活トレーニングに →図書館での活用に
SAIは(株)ザ・ネットの言語分析サービス名称です。分析エンジンは文道を搭載しています。分析結果の責任は(株)シードウィンが負っています。サービス運用は(株)ザ・ネットです。
→詳細はこちらからご覧ください